2023年7月7日、バチェラー5代目に長谷川恵一さんが選ばれました!
長谷川恵一さんに収入は約2,500万で5つの収入源があると言われています。
今回は、バチェラー5代目・長谷川恵一さんの収入について詳しく調査しました!
バチェラー5代目・長谷川恵一の年収は約2,500万
バチェラー5代目・長谷川恵一さんは経営者として活躍されていて、事業も手広く展開されています。

そこで、どのような事業で、どれくらいの収入があるのかチェックしてみましょう!
①パーソナルトレーナーで収入1,000万
バチェラー5代目・長谷川惠一さんは2022年8月8日に、「WeLLKey(旧:&Keiichi)」というパーソナルトレーニングジムをオープン。

このパーソナルトレーナーとしての収入は約1,000万円ではないかと予想されます。
ホームページを確認すると、バチェラー5代目・長谷川惠一さんの収入を収入を予想できるヒントがありました。

バチェラー5代目・長谷川恵一さんは年間1,000本以上のセッションを実施させれているのだそう。
そして1セッションの単価は約1万円。

年間1,000本セッション×単価1万円で年間収入は1,000万円くらいとなります。
②プロテイン販売で収入300万
バチェラー5代目・長谷川恵一さんがオープンしたWeLLKeyではプロテインの販売もしています。

自社HPや店舗での購入だけでなく、楽天などでも購入できるようで、非常に人気の高い商品の様でした。
このプロテイン販売での収入は約300万ではないかと予想されます。
プロテイン1か月分の購入費用が約1万円程度。
楽天などでも販売していることを考えると、ジムの会員以外が購入する割合も高いのではないでしょうか。
これらのことからプロテインだけでも約300万円の収入があると思われます!
③カフェ経営で収入500万
2023年5月11日には、「WeLLKey CAFE&BAR」をオープン。

長谷川恵一さん、手広いですね!さすが!
バチェラー5代目・長谷川惠一さんの知名度を考えると一定以上の集客力がある事、そしてバチェラー5に選ばれたことからまますますお店の人気が上がることも間違いないですよね。


これらの事から、カフェ経営での収入は500万円程度ではないかと考えられます。
④バチェラー出演料400万
日本のバチェラー出演料について詳細は明らかにされていませんが、アメリカのバチェラーでは出演料として300万円~1,000万円支払われているそうです。
バチェラー5代目・長谷川恵一さんはシーズン2の出演でも注目を集めたことから知名度もあり、今回のシーズン5の出演料は400万円程度ではないかと予想されます。



出演料400万円…そんなに稼げるなんて驚き!
⑤モデル活動で収入300万
バチェラー5代目・長谷川惠一さんは2023年4月にモデルとしても活動を開始したことを発表。


モデルのお仕事は、バチェラー5代目・長谷川恵一さんのバチェラーとしての活動やバスケ選手としての活動を考えると成功される可能性が高そうですよね!
今後お仕事も増えていくと予測して、モデルの収入は最低でも約300万はあると予想できます。
バチェラー5代目・長谷川恵一の収入が右肩上がり
バチェラー5代目・長谷川恵一さんは現在の経営者として活躍される前、いくつかの職業を経験されていますが、着実に年収アップされています!
2008~2015年:三井住友海上火災保険株式会社 所属 (バスケットボール実業団)
●年収は450万~1,000万くらい
2015年~2018年:RIZAP株式会社 所属
●年収500万~600万くらい
2022年~:「WeLLKey(ウェルキィ)」を経営・モデル・バチェラー出演料
●現在の収入は約2,500万!
まとめ
今回は、バチェラー5代目・長谷川恵一の収入と、5つの収入源について調査しました。
経営者・モデルとして誰もが羨む収入源をお持ちであることが分かりました。
また、収入も着実にアップされています!
バチェラー5代目・長谷川恵一の今後の活躍を楽しみにしましょう!
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。