元ハロプロ・アンジュルムのメンバーだった笠原桃菜さん。
韓国発のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(日プロ女子)に参加している事で話題になっていますね!
なぜ笠原桃菜さんがオーディションに参加しているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、笠原桃奈が日プ女子・韓国オーディションに参加した理由やハロプロを卒業理由を調査しました!
笠原桃奈が韓国オーディション・日プ女子に参加した理由2選
①韓国アイドルを尊敬していたから
笠原桃奈さんは韓国のアーティストのパフォーマンスの高さを尊敬しており、中でもIZ*ONEのファンなんだそう。

アンジュルムのメンバーとして活躍していた時、ブログにこの様な書き込みが。
凄いです。韓国で求められるアイドルのレベルはとても高く、しかも日本のアイドルとは少し違った表現やダンスを求められます。
アメブロ
確かに、日本のアイドルは可愛く、韓国のアイドルはかっこいいイメージですよね。
笠原桃奈さんは韓国アイドルの様な、カッコいいアイドルに憧れがあるのかもしれません。
②パフォーマンススキルが高かったから
笠原桃奈さんのパフォーマンススキルが高いことが分かる、ハロプロ研修生だったころのエピソードです。
『ハロプロ研修生実力診断テスト』という、研修生たち日頃のレッスンの成果をファンの前で披露するテスト名の中で、笠原桃奈さんはベストパフォーマンス賞を受賞します。

日本のアイドルグループの中でも、特にパフォーマンスの高さにこだわっているハロプロ。
その中でも笠原桃奈さんのスキルの高さはずば抜けていたことが分かります。
より広い世界で活躍しようと、日プ女子・韓国オーディションに挑戦したのかもしれません。
笠原桃奈のハロプロ卒業理由は海外(韓国)進出
ハロプロ・アンジュルムのメンバーとして活躍していた笠原桃奈さんは、2021年に卒業しました。
卒業理由は海外進出の夢を叶えるためでした。
私は新しい大きな夢のために、一度芸能界を離れ一人で進む決断をしました。
ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
卒業後は夢を実現するために、海外に身を置き、改めて歌やダンスを学びます。
人気アイドルとして順調に活躍していたにも関わらず、新しいチャレンジの為に卒業するとは、かなり勇気のいることだったと思います。
笠原桃奈へファンからの応援コメント
ストイックに、夢の実現のために努力し続ける笠原桃奈さんを応援するファンの声です!
桃奈ーーーー 今日もどこかで頑張っているあなたを応援してます
ハロプロも好きなんやけど、ハロプロでデビューして5年間活動して、現在日プ女子を受けてる笠原桃奈ちゃんの人生すごい
かっさー世界を征しておくれ!

ハロプロ時代からのファンは、海外進出を目指して卒業した笠原桃奈さんの動向を気にしている人も多かったみたいです!
ファンの皆さんは今後のオーディションに目が離せないですね!
まとめ
今回は笠原桃奈さんが日プ女子・韓国オーディションに参加した理由やハロプロを卒業理由を調査しました!
パフォーマンススキルが高く、元々大好きであった韓国アイドルに挑戦したいという気持ちで今回のオーディションに参加したことが分かりました。
そして、ハロプロを卒業したのも海外進出を目指しての事でした。
有言実行で、現在オーディションに挑んでいる笠原桃奈さん。
オーディションの今後の展開を楽しみにしましょう!