2023年8月13日に東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦。
読売ジャイアンツ・坂本勇人選手のホームラン級の当たりが、観客の妨害によりフィールドに落下してしまうという珍事件が発生してしまいました。
そこで今回は、妨害した観客について調べてみたいと思います!
坂本勇人のホームラン取り消し
妨害した観客は白髪おじいちゃん
坂本勇人選手がホームラン級の豪快な当たりを飛ばしますが、レフトスタンド最前列に座っていた観客が手を伸ばしてキャッチしようと試みて失敗しフィールドに落球し、幻のホームランとなってしまいます。
この観客というのが白髪のおじいちゃんだったようです。
ファンの手に触れた打球は角度を変えると、柵に跳ね返ってスタンドへ…。二塁打の判定が下されると、その後に審判団によるリプレー検証が行われたが覆らず「観客による妨害があったため二塁打」との説明がなされた。
【巨人】坂本勇人の大飛球をファンが妨害…二塁打判定に本人も笑顔でおどける(東スポWEB) – Yahoo!ニュース
本人特定されず炎上していない
坂本勇人のホームラン取り消し・妨害に関わった白髪おじいちゃんですが、現在のところ本人特定はされておらず炎上もしていません。
ホームラン妨害やホームランボールをめぐるトラブルは過去にもありますが、本人特定されたり炎上する理由は本人は自慢げにSNSにアップしてしまったことが原因。
●白髪混じりのおじいちゃん世代で、本人がSNS投稿していない
●巨人が6-1でリードしていて試合に勝った
以上の理由から、本人特定されていません。
坂本勇人のホームラン取り消し:妨害後は反省して自主退場
坂本勇人のホームランを妨害した観客の白髪おじいちゃん。
妨害後の騒然とするスタジアムの中で隣のファンから注意をされたり、周りからの視線にも耐えられなくなったようです。

反省して自主退場されていきました!
SNSでの世間の声は
時代が時代なので見た瞬間考えたことは、おじさんが袋叩きに合わないかでした。
検証に時間がかかり、リプレーの映像が繰り返し20回以上流れたような。 あれではボールに触ったおじさんも生きた心地しなかったでしょう。
想像し得る事故ですよね。過去にもあったと思います。単純に手を伸ばしてもホームランと判断できるスペースを確保すればいいだけです。
坂本勇人選手のホームラン妨害をした観客を責めるような声はあまりないように思います。
目の前にボールが迫ってきたことから反射的に手を出してしまった可能性も考えれますよね。
坂本勇人のホームラン取り消し:妨害後のズッコケ姿が可愛い
残念ながら幻のホームランとなってしまった坂本勇人選手。


しかしここからが坂本勇人選手の神対応!
審判員がマイクを通して「観客の妨害があったためツーベース」と場内に説明すると二塁ベース付近でしゃがんで聞いていた坂本勇人選手は、
笑顔でころりんと転がり、笑顔で腕立て伏せのポーズまで披露するサービスぶりで笑いに昇華させます!





坂本選手が神対応したおかげで妨害した白髪おじいちゃんも助かっただろうね!
まとめ
坂本勇人のホームランを妨害した観客の白髪おじいちゃんについて調査しました。
本人特定されておらず、坂本勇人選手の神対応もありこれ以上炎上する心配はなさそうです。
野球はマナーを守って楽しく観戦しましょう!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。