広末涼子さんとのW不倫中の「sio」オーナーの鳥羽周作さん。
2023年7月1日に長野県に古民家レストラン「NAGANO(ナガノ)」をオープンさせます。
それに合わせて6月27日にお披露目されたメニュー「ランチ鮭定食」のお値段はなんと税込み3000円。
高すぎる!と驚きの声が上がっています。
そこで今回は、古民家レストラン「NAGANO(ナガノ)」の価格設定がなぜこんなに高いのか調査してみました!
鳥羽周作の古民家レストランが高額な理由
観光客目当てだから
長野県と言えばスキーを楽しむ方が多いのではないかと思います。
古民家レストランNAGANOは小谷村沓掛地区で、栂池のスキー場が近くにあります。
スキーのために訪れる外国人観光客などは、当然多少高くてもわざわざ日本で食べらるなら…ということでお財布の紐が緩くなる可能性は高いですよね。
改装費用1億2,000万と維持費がかかるから
古民家レストランNAGANOは、なんと築140年以上の古民家を改築したもの。

改築費用はなんと1億2,000万円!
村が取得し住民と協議の上改修したんだそう。

そして、築140年以上であることや、立地が豪雪地帯であることも踏まえると、
今後の改修も視野に入れると維持費も高額になっていると思われます。
これらの費用も当然売り上げから出ていくので、価格設定が高くなっていると思われます。
現地スタッフが全員移住だから
なんと、スタッフは移住してきてるそう!
小谷村・中村義明村長がこのように語っています。

「現地スタッフも全員移住してきているということで、大変ありがたい。地元に溶け込んで一生懸命やってくれているので期待している」
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/33b7a13607d58b9d3d0165312b0febc375a426df?page=1
移住してきたということは寮や家を借りる費用も発生することから、このあたりの費用も価格設定の高さにつながっていると思います。
ミシュラン1つ星の鳥羽周作の知名度
やはり、鳥羽周作さんの名前があってこそ実現した価格設定でしょう!

話題性もなく無名のシェフがここまで強気な価格設定をできるわけがありませんよね。
鳥羽周作の古民家レストラン「鮭定食3,000円」の内容
とってもシンプルに見える鮭定食ですが、価格はなんと3,000円。
●ご飯・銀鮭・味噌汁・漬物・旬の食材を使った小鉢
●ご飯はお代わり無料
ご飯のお代わり無料に優しさを感じてしまいそうになりますが、衝撃的価格です。

この鮭定食、なんと「sio」で朝食として2,500円で提供していたことがあるそうです。
とても人気があったことから、今回の古民家レストランでは3,000円のランチとして提供することになりました。
鳥羽周作の古民家レストランの「高額コース」内容
長野県の草木や塩蔵野菜、郷土料理をシェフがアレンジした内容おまかせコース。
●ディナーコース(10品):20,000円(税込)
●ディナーコースノンアルコールペアリング付(10品+8杯ノンアルコール):28,000円(税込)
●ディナーコースアルコールペアリング付(10品+8杯のアルコール):30,000円(税込)
鮭定食だけでなくコースもなかなかの価格設定です。
その料理の合うドリンクを提供してくれる(8杯も)というのもオシャレですよね。

おまかせというだけあって、どんな料理が出てくるかワクワクしそうです。
鳥羽周作の発言「コースの原価率は低めに設定」
今回の鮭定食が高すぎる問題で、鳥羽周作さんの過去の発言に注目が集まっています。

鳥羽さんが雑誌のインタビューで『料理以外にお金をかけているぶん、コースの原価率は低めに設定しています』と発言したことも掘り起こされてアダに。東京で提供されていた朝定食を考えれば、味は美味しいと思いますが、料理の内容や価格設定も含めて、オープン前から悪い意味で注目されています」(グルメライター)
引用:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/325246
飲食店には美味しさと同時に非日常を味わえる雰囲気も求めますが、

うちの料理は原価低いよ!
とシェフに言われちゃうと微妙な気持ちになってしまいそうです。
特に鳥羽周作さんのレストランは他の飲食店と比べて価格帯も高いことから、



今食べてるこの料理、あんまり料理自体にお金かかってないんだな…
こう思うとちょっと切ないですよね。
鳥羽周作の古民家レストランと相場の比較
長野県小谷村の飲食相場は1,000円~3,000円でした。
そりゃそうですよね。
鳥羽周作さんの知名度や古民家レストランの雰囲気に対しての価格が乗っていると思われます。
多少お値段が高くても一度は行ってみたい!という方には良いかもしれないですよね。
まとめ
今回は、鳥羽周作の古民家レストランNAGANOで提供される「鮭定食3,000円」と高すぎる理由を調査しました。
食材の問題だけではなく、古民家の改修費や維持費、スタッフにかかる費用などが通常の飲食店より高くかかることで、料理の値段自体も上がっていることが分かりましたね。
とはいえ、今話題の鳥羽周作さんのレストラン、一度は食べてみたいものです!











